マスク」タグアーカイブ

マスク着用による隠れ脱水、熱中症にご注意下さい!

GWが明けると、すっかり暑くなってきましたね。
新型コロナウイルスの感染拡大で外出時でもマスク着用が当たり前となりましたが、暑くて辛いというお声ももよく聞くようになりました。

しかし、新型コロナウイルスにばかり注意してはいられません。
熱中症にも気を配らなければならない季節となりました。

マスクを着用すると顔のほぼ半分を覆うため、体内の熱を皮膚から放熱しづらくなり体内に熱がこもりがちになります。
また、マスク着用していると口の湿度が上がることにより喉の渇きを感じづらくなりします。それにより、適度な水分補給を行わなくなり、脱水症状が進み熱中症となるリスクが高まります。

よりいっそうこまめに水分補給を行い、服装も露出の多い格好にして顔以外の肌の露出を増やし放熱面積を増やしましょう。
日傘を使うのも、いいですね。

軽度な熱中症であれば、鍼灸治療で診ることもできますので、お気軽にご相談下さい。

緊急事態宣言後も通常診療を行っております

令和2年4月7日、新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言が政府より発令されました。

兵庫県の対処方針を確認した結果、当院と致しましては発令後も皆様の様々な疾患に対応するため、引き続き診療を行います。

当院は、医院長である治療家が1人で鍼灸治療を行うため、広い院内に1~2人の患者さんしか滞在せず、人の密度は非常に低くなっております。
また、換気、手指のアルコール消毒、施術者のマスク着用、使用するマクラなどの消毒なども常に行っております。

これからも、患者様のため、しっかり必要な処置は行い、頑張って参ります!