アトピー性皮膚炎」タグアーカイブ

☆★☆ 『小児喘息』に効果があるお灸のツボ ☆★☆

~ 温灸の心は、母心。親子でスキンシップしながら体質改善を ~

はい、最近はやりの健康法といったら、これ。
    「ペットボトル温灸」!!!
そのお手軽さから、ご家庭のお手当法として大人気。
子供からも「ペットボトルして、して~ (o^^o)」とおねだりされます♪
今回は、『小児喘息』にオススメするペットボトル温灸法をご紹介いたします。

アレルギー体質の子供になりやすい病気で、生活の環境を大きく受けます。また、遺伝的要因も大きいです。アレルゲンにもよりますが季節の変わり目にも出やすいです。発作が起こるとゼーゼーして咳が止まらなくなり、ひどい場合は夜も寝ていられないこともあります。
ペットボトル温灸で、アレルギー体質を改善していきましょう。後頭部や肩甲骨の間(大椎あたり)は免疫力をあげて喘息やアトピーに効果があります。ここを数回、「アチッ」と温めてください。咳や痰を和らげ呼吸を楽にするために、前胸部(中府あたり)も数回、「アチッ」と温めるとよいです。急に咳き込んだときは、腕の外側(孔最あたり)をチョンチョンと温めてあげてください。

生活改善としては、食べさせ過ぎないこと。食べ過ぎると胃が膨張して発作誘発の引き金となることも。また、自然の中でノビノビと遊ばせることもよいです。ストレス発散にもなりますし、体力もつきますから。冷たい飲食物は体力低下の原因となりますから、控え目にいたしましょう。

首の後ろを温めるときは、子供とだっこした状態でしてあげると温灸がやり易いです。前胸部を温めるときは、子供を後ろから抱いてするといいでしょう(o^^o)
子供とスキンシップをとりながら、母心をお子様に渡してあげるような気持で、温灸を。

もし、子供が動き回って、うまくできないようでしたら、先ほどの場所をさすってあげるだけでも、大丈夫です。

 ☆特効部位 : 後頭部や肩甲骨の間(大椎あたり)
 ★常用部位 : 前胸部(中府あたり)、腕の外側(孔最あたり)

『ペットボトル温灸』の特徴は、
 ①火を使わない
 ②煙が出ない
 ③どの部位でも一人でできる
 ④簡単に温める場所を変えられる
 ⑤広範囲を温められる
 ⑥「お湯」と「ペットボトル」だけ用意すればよい
などがあり、火を使う「せんねん灸」に比べると、すごくお手軽にできるお灸です。

まさに、子供向けのお灸であると思います。
お子様にやってみて、どうしてもうまく受けてくれないと言う方は、一度当院へお越し下さいませ。 コツをお伝えしますね。

次のテーマは、『関節リウマチ』対策のお灸です♪

 

IMG_2119_rm
        <ペットボトル温灸①> 
*写真は、イメージ図です。特効穴や常用穴の位置を示すものではございません。

 

IMG_2081_rm 
        <ペットボトル温灸②> 
*写真は、イメージ図です。特効穴や常用穴の位置を示すものではございません。

☆★☆ 『じんましん』に効果があるお灸のツボ ☆★☆

                 ~ 解毒のツボは皮膚のかゆみにも効きますよ ~

はい、最近はやりの健康法といったら、これ。
    「ペットボトル温灸」!!!
そのお手軽さから、ご家庭のお手当法として大人気。
子供からも「ペットボトルして、して~ (o^^o)」とおねだりされます♪
今回は、そのペットボトル温灸を使った『じんましん』や『皮膚のかゆみ』にオススメするツボをご紹介いたします。

じんましんやアトピー性皮膚炎などで一番つらい症状は、かゆみだと言われています。かゆみが我慢できなくて掻いてしまい、悪化することが多いです。解毒のツボとして有名な「築賓」は皮膚のかゆみにもよく効きます。また、食あたりの特効穴として知られる「裏内庭」もかゆみに有効です。四十肩や五十肩のツボである「肩髃」も、かゆみを抑え皮膚全般の疾患によく効くツボです。食べ物アレルギーによるじんましんには背中の「肝兪」が有効です。もちろん、このツボもかゆみに効きます。肝機能を高めて、解毒作用を高めていけば、しだいに皮膚の炎症も軽快していきます。

             ★常用穴:築賓、裏内庭、肩髃、肝兪

『ペットボトル温灸』の特徴は、
 ①火を使わない
 ②煙が出ない
 ③どの部位でも一人でできる
 ④簡単に温める場所を変えられる
 ⑤広範囲を温められる
 ⑥「お湯」と「ペットボトル」だけ用意すればよい
などがあり、火を使うお灸に比べると、すごくお手軽にできるお灸です。 

そうはいっても、いきなりペットボトル温灸をするのは不安と思われる方もいらっしゃるかと思います。
そんな方は、ぜひ、当院へ。
当院では、誰でもマスター「ペットボトル温灸教室」も開催しております。
一緒に楽しくワクワクと、温灸マスターになりましょう(o^^o)

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA
        <ペットボトル温灸①>

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
        <ペットボトル温灸②>
*写真は、イメージ図です。特効穴や常用穴の位置を示すものではございません。