~ 疲れた目にご自愛と温もりを ♪ ~
ご家庭でできる健康法として「お灸」を使っていらっしゃる方も多いと思います。
今回は、眼精疲労にオススメするお灸のツボをご紹介いたします。
パソコンなどで何かと目を酷使しがちな現代人、疲れ目になりやすい方も多いのでは。目の疲れは肩こりや頭痛などの原因にもなります。早めにお疲れを流しましょう。
疲れ目のツボは、目の周辺に多いです。こめかみにある「太陽」は特効穴、頭痛にも効きます。また、眉毛にある「攅竹」「魚腰」、頭の「目窓」、足の「光明」も効果的です。
首や肩のこりがあるときは、首の付け根の「天柱」「風池」も加えて下さい。頭痛や吐き気を伴うときは足の甲にある「太衝」もオススメです。
これらのツボを上手に使って、クリアな視界を手に入れましょう(^O^)
☆特効穴:太陽
★常用穴:攅竹、魚腰、目窓、光明、天柱、風池、太衝
お灸のやり方は、頭やお顔へのお灸を考えると、火を使う「せんねん灸」よりお湯だけでよい『ペットボトル温灸』をススメいたします。
ツボの位置は、人によってそれぞれ微妙に違います。 より効果の高い位置を知りたい方は、一度当院へお越し下さい。
今のあなたに最もあった位置をお伝え致します。
ツボの場所に全く自信のない方も、遠慮無く当院へ(o^^o)
楽しくツボの位置を確認しましょう♪