☆★☆ 『冷え症』に効くお灸のツボ ☆★☆

~ お腹を温め、手足の血行をよくして冷えを改善 ~

はい、最近はやりの健康法といったら、これ。
    「ペットボトル温灸」!!!
そのお手軽さから、ご家庭のお手当法として大人気。
子供からも「ペットボトルして、して~ (o^^o)」とおねだりされます♪
今回は、そのペットボトル温灸を使った『冷え症』にオススメするツボをご紹介いたします。

夏でも手足が冷える。お布団に入っても足が冷たくて眠れない。こうした冷えは、東洋医学では気血の巡りが滞ったり、不足が原因と考えます。
足裏にある「湧泉」は、生命エネルギーのとなる気が「泉のように湧き出る」ツボで、足を温めて血行をよくします。「三陰交」は女性の万能ツボで、とくに足やお腹の冷えに効きます。下腹部にある「気海」は、気にすごく関わるツボで冷えによく効くツボです。仙骨部の「八髎穴」も下腹部の血行を促し、冷えを緩和します。お腹全体を温めるために「中脘」も使います。背中にある「膈兪」「肝兪」「腎兪」も冷えの改善に役立ちます。

これらにお灸をし身体を温め、日常生活で冷やさない工夫をこらして、冷えを改善していきましょう(^O^)

  ☆特効穴:湧泉、中脘
  ★常用穴:三陰交、気海、八髎穴、膈兪、肝兪、腎兪

『ペットボトル温灸』の特徴は、
 ①火を使わない
 ②煙が出ない
 ③どの部位でも一人でできる
 ④簡単に温める場所を変えられる
 ⑤広範囲を温められる
 ⑥「お湯」と「ペットボトル」だけ用意すればよい
などがあり、火を使うお灸に比べると、すごくお手軽にできるお灸です。 

そうはいっても、いきなりペットボトル温灸をするのは不安と思われる方もいらっしゃるかと思います。
そんな方は、ぜひ、当院へ。
当院では、誰でもマスター「ペットボトル温灸教室」も開催しております。
一緒に楽しくワクワクと、温灸マスターになりましょう(o^^o)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
      <<ペットボトル温灸①>>

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
      <<ペットボトル温灸②>>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>