☆★☆ 『じんましん』に効果があるお灸のツボ ☆★☆

                 ~ 解毒のツボは皮膚のかゆみにも効きますよ ~

はい、最近はやりの健康法といったら、これ。
    「ペットボトル温灸」!!!
そのお手軽さから、ご家庭のお手当法として大人気。
子供からも「ペットボトルして、して~ (o^^o)」とおねだりされます♪
今回は、そのペットボトル温灸を使った『じんましん』や『皮膚のかゆみ』にオススメするツボをご紹介いたします。

じんましんやアトピー性皮膚炎などで一番つらい症状は、かゆみだと言われています。かゆみが我慢できなくて掻いてしまい、悪化することが多いです。解毒のツボとして有名な「築賓」は皮膚のかゆみにもよく効きます。また、食あたりの特効穴として知られる「裏内庭」もかゆみに有効です。四十肩や五十肩のツボである「肩髃」も、かゆみを抑え皮膚全般の疾患によく効くツボです。食べ物アレルギーによるじんましんには背中の「肝兪」が有効です。もちろん、このツボもかゆみに効きます。肝機能を高めて、解毒作用を高めていけば、しだいに皮膚の炎症も軽快していきます。

             ★常用穴:築賓、裏内庭、肩髃、肝兪

『ペットボトル温灸』の特徴は、
 ①火を使わない
 ②煙が出ない
 ③どの部位でも一人でできる
 ④簡単に温める場所を変えられる
 ⑤広範囲を温められる
 ⑥「お湯」と「ペットボトル」だけ用意すればよい
などがあり、火を使うお灸に比べると、すごくお手軽にできるお灸です。 

そうはいっても、いきなりペットボトル温灸をするのは不安と思われる方もいらっしゃるかと思います。
そんな方は、ぜひ、当院へ。
当院では、誰でもマスター「ペットボトル温灸教室」も開催しております。
一緒に楽しくワクワクと、温灸マスターになりましょう(o^^o)

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA
        <ペットボトル温灸①>

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
        <ペットボトル温灸②>
*写真は、イメージ図です。特効穴や常用穴の位置を示すものではございません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>