☆★☆ お灸で『はりのある美肌』を養うためによく使われるツボ ☆★☆

       ~ お腹を温め、頭への血液循環をよくしましょう ~

はい、最近はやりの健康法といったら、これ。
    「ペットボトル温灸」!!!
そのお手軽さから、ご家庭のお手当法として大人気。
子供からも「ペットボトルして、して~ (o^^o)」とおねだりされます♪
今回は、そのペットボトル温灸を使った『美肌』にオススメするツボをご紹介いたします。

年齢を感じさせるものの一つが、頬や顎、目尻、二の腕などの皮膚のしわやたるみ。歳を重ねるとともに重力に引かれ、しわやたるみが目立ってきます。若さを保つためには、こうしたしわやたるみを解消して、「はりのあるお肌」を養うのが一番です。

そして、しわやたるみの原因は、首や肩のこりと密接に関係しています。慢性的な首や肩こりがあると、頭や顔への血液循環も悪くなるからです。

「お顔は内臓の鏡」といわれるくらい、内臓の調子が顔に表れます。肌の状態をよくするために、内臓全般の特効ツボである「中脘」を使います。それ以外に「太衝」「足三里」も必要に応じて使います。肩こりには、特効ツボ「肩井」「合谷」「曲池」を使います。肩こりを解消して頭部への血液循環をよくして、しわ、たるみの改善、はりのあるお肌に変身しましょう。目の周りのたるみも気になるのでしたら「正営」も効果的です。白髪や脱毛にも効きますよ。

   ☆特効穴:中脘、肩井
   ★常用穴:合谷、曲池、太衝、足三里、正営

『ペットボトル温灸』の特徴は、
 ①火を使わない
 ②煙が出ない
 ③どの部位でも一人でできる
 ④簡単に温める場所を変えられる
 ⑤広範囲を温められる
 ⑥「お湯」と「ペットボトル」だけ用意すればよい
などがあり、火を使うお灸に比べると、すごくお手軽にできるお灸です。

そうはいっても、いきなりペットボトル温灸をするのは不安と思われる方もいらっしゃるかと思います。
そんな方は、ぜひ、当院へ。
当院では、誰でもマスター「ペットボトル温灸教室」も開催しております。
一緒に楽しくワクワクと、温灸マスターになりましょう(o^^o)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
      < ペットボトル温灸① >

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
      < ペットボトル温灸② >

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>