☆★☆ 『ニキビ』、『吹き出物』に効果があるお灸のツボ ☆★☆

~ 胃腸の動きを整えてお肌を改善 ~

はい、最近はやりの健康法といったら、これ。
    「ペットボトル温灸」!!!
そのお手軽さから、ご家庭のお手当法として大人気。
子供からも「ペットボトルして、して~ (o^^o)」とおねだりされます♪
今回は、そのペットボトル温灸を使った『ニキビ』『肌荒れ』にオススメするツボをご紹介いたします。

『お顔は内臓の鏡です』といわれるように、ニキビ・吹き出物も、ホルモンのアンバランスや胃腸の不調、代謝機能の低下など体内の不調や変調が原因になることも多いものです。寝不足の朝に肌荒れが目立ったり、過労や暴飲暴食によってニキビが増えたりといったとことですね。

特にお肌と関係が深いのが胃腸。特効穴としては、お腹の「中脘」があります。また、「天枢」「関元」は胃腸の動きを整え皮膚の状態をよくすることにつながります。首筋の「天柱」「風池」、頭や首の血行をよくし、肩こり、眼精疲労の改善とともにお顔の肌荒れの改善にもつながっていきます。意外な場所では肘の関節部にある「曲池」や手の甲にある「合谷」もお顔のニキビ、吹き出物に効果があります。 

    ☆特効穴:中脘
    ★常用穴:天枢、関元、天柱、風池、曲池、合谷

『ペットボトル温灸』の特徴は、
 ①火を使わない
 ②煙が出ない
 ③どの部位でも一人でできる
 ④簡単に温める場所を変えられる
 ⑤広範囲を温められる
 ⑥「お湯」と「ペットボトル」だけ用意すればよい
などがあり、火を使うお灸に比べると、すごくお手軽にできるお灸です。

そうはいっても、いきなりペットボトル温灸をするのは不安と思われる方もいらっしゃるかと思います。
そんな方は、ぜひ、当院へ。
当院では、誰でもマスター「ペットボトル温灸教室」も開催しております。
一緒に楽しくワクワクと、温灸マスターになりましょう(o^^o)

IMG_7055_mod
                        <ペットボトル温灸> 
*写真は、イメージ図です。特効穴や常用穴の位置を示すものではございません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>