お大根は、「食滞」という症状が多い日本人にとってはとても大切なお薬にもなる食材です。
食べ過ぎによるガスやゲップ、腹部膨満感、胸やけ、便秘などの消化不良を解消すると共に、冬の運動不足による春先のイライラやのぼせの予防にもなります。また、渇きをいやし、痰の切れを良くして、咳を鎮める効果もあります。そして、ストレスによる高血圧の方にもオススメです。
大根は「大きな根を張る」というとおり、続けて摂ると「根気がつく」とも言われています。気の巡りをよくするので、ストレスに強い体質を作ってくれます。
しかし、大根の食べ過ぎは白髪になるとも古い文献には書かれています。食べ過ぎにはご注意くださいませ。また、便通も促すため、もともと下痢傾向で胃腸の弱い「気血両虚」の方にもあまりオススメできません。
上手に摂って、健康で幸せな毎日を過ごしくださいませ~(^^)